ブレーキキャリパーの修理

お疲れ様です。整備の谷地中です。
今回はプリウスα(ZVW4#系、総走行距離は約21万㎞)について書きます。

現車は車検整備でのご入庫です。現車は20万㎞を超える距離を走行していますが車両のコンディションは良い状態で、“さすがプリウス。消耗品の交換で済みそう…”と思っていましたが、大事な部分の整備が必要になりました。それは…

リヤブレーキです。これ、ハイブリッド車全般に言える事なのですが、ハイブリッド車はブレーキを踏んだ時には“回生ブレーキ”※が優先される為に、実際には車輪に付いてるブレーキは殆ど効かせていません。

※回生ブレーキって?

タイヤが回っているエネルギーを、モーターの抵抗を利用して減速させる機構。回っているタイヤから減速時のエネルギーを回収する事によって、車両の高電圧バッテリーの充電に利用します。

その為か、プリウスはリヤブレーキの錆による修理が多くなってきました。

今回入庫したプリウスαも、リヤブレーキへ錆によるダメージが…

ブレーキディスクローターはご覧の通りの状態…

 

ブレーキキャリパーを固定している“スライドピン”という部品もサビサビ…

これだけ錆によるダメージを受けているという事は、ブレーキキャリパーも大変な事になっているのでは…?

 エライ事になってます。

この状態では、いつブレーキフルードが漏れてもおかしくないので、リヤブレーキのオーバーホールをする事になりました。

 左右共、車両から外して…

各部部品を清掃、交換出来る部品は交換して再組み付け。一般的にいう“オーバーホール“です。

 綺麗になりました。

綺麗になったブレーキキャリパーを車両に組み付け、ブレーキのエア抜き作業を行い作業完了です。

今回作業した車両はプリウスαでしたが、普通のプリウスでも同様な作業が多くなっています。どんなクルマでも同じなのですが、北国は冬季の融雪剤散布による車両へのダメージが大きいです。車検時の大きな出費を防ぐ為にも、自動車ユーザーの方々、愛車の下廻り洗浄をお勧め致します。

 

 

 

お問い合わせ

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

最近のスパークプラグ