コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八戸で車検・廃車の買取の事なら三八五自動車整備工業

  • ホーム
  • 車検・修理・板金
  • 廃車買取・中古部品 東北オートリサイクルセンター
  • 八戸の格安エコレンタカー
  • ブログ
  • 会社情報
  • 採用情報
  • グループ企業
  • お問い合わせ

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 谷地中洋 ブログ

1日でエアコンが冷えなくなります

お疲れ様です。整備の谷地中です。今回はトヨタ ヴェルファイア(AGH35)のエアコントラブルです。現車はエアコンの冷え不良で入庫したのですが、比較的新しいクルマなのに全くエアコンガスが入っていませんでした。一度定量のエア […]

営業日

最近の投稿

1日でエアコンが冷えなくなります

2022年11月6日

エンジンチェックランプ点灯

2022年8月10日

ノッキングの原因は…

2022年7月26日

エンジンチェックランプ点灯&エンジン不調

2022年7月20日

デフオイル漏れの修理②

2022年7月12日

デフオイル漏れの修理①

2022年7月9日

バッテリー上がり

2022年6月29日

エアコンが冷えません②

2022年6月27日

エンジン交換

2022年6月26日

ステアリングギアボックスのラックブーツ交換

2022年6月25日

カテゴリー

  • ブログ
  • メンテナンス
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

miyagoseibi

いすゞ ギガ(CYJ77)、ドライブレコーダ いすゞ ギガ(CYJ77)、ドライブレコーダーが作動しないトラブル、配線を追跡するのにインパネのパネルやら、カーテンレールやらを外して点検。やっと断線箇所を発見!修理完了です。#いすゞ#ギガ#CYJ#ドライブレコーダー#断線修理#三八五
ホンダ オデッセイ(RB2)、エンジンチェックランプ点灯の診断中… PGMには 192-2の故障コードが入力。エンジン水温は58℃なのに、ラジエーター水温が-24℃になっています。PGMとハーネスの点検の為にダミー抵抗を入れて正常を確認。ラジエーター水温センサーの特性ズレの様です。ラジエーター水温センサーを交換します。#車整備#ホンダ#オデッセイ#RB2#水温センサー#スナップオン#EEDM596FJ#ブルーポイント#ASLK100B#三八五
スバル レヴォーグ(VM4)、車検整備でプラグ交換作業中… ボクサーエンジンのプラグ交換は苦手なのですが、良い工具のお陰でスムーズに作業が進みます。#車整備#スバル#レヴォーグ#VM4#ボクサーエンジン#プラグ交換#スナップオン#F80MP#三八五
フォルクスワーゲンゴルフⅤ(1K)、微妙なエンジン振動とエンジンチェックランプ点灯で修理中… P2187(リーン異常)、P0300(複数シリンダー失火)、P0303(シリンダー3失火)が入力。5ガステスターで排気ガスを診断すると、かなりの量のO2排出を確認。定番のPCVバルブのダイヤフラムの破れと思いきや、バキュームパイプ劣化による2次エア吸入が不調の原因でした。#車整備#フォルクスワーゲン#ゴルフⅤ#GTI#P2187#P0300#P0303#スナップオン#スキャンガス#5ガス#PCV#バキュームパイプ#三八五
日産 ブルーバードシルフィ(NG11)、オートエアコンのスイッチをOFFにしてもブロアモーターが止まらない症状の修理中… ブロアモーターのスイッチ操作に合わせて制御電圧も変化出来ているので、ブロアモーターの速度制御用"パワーモジュール"の中でスイッチが入りっ放しの様です。パワーモジュールを交換します。#車整備#日産#ブルーバードシルフィ#NG11#オートエアコン#ブロアモーター#パワーモジュール#スナップオン#EEDM596FJ#三八五
フィアット500(31209)、ESP関連の警告灯の点灯で修理中…前右の速度信号が変です。左右センサーの入れ替えテストで故障が左に移動。前右センサーの不良確定です。前右センサーを交換します。#車整備#FIAT#フィアット500#ESP#警告灯#三八五
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • ホーム
  • 車検・修理・板金
  • 廃車買取・中古部品 東北オートリサイクルセンター
  • 八戸の格安エコレンタカー
  • ブログ
  • 会社情報
  • 採用情報
  • グループ企業
  • お問い合わせ

Copyright © 八戸で車検・廃車の買取の事なら三八五自動車整備工業 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 車検・修理・板金
  • 廃車買取・中古部品 東北オートリサイクルセンター
  • 八戸の格安エコレンタカー
  • ブログ
  • 会社情報
  • 採用情報
  • グループ企業
  • お問い合わせ